スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年03月30日





昨日、今日とぽかぽか春日和o(^-^)o

昨日も、今日も海へGO!GO! やっぱり沖縄の海は青いよねぇ
この青さも場所で変わる。透明度が変わるんだよね。

昨日も今日も、まだ泳ぐには寒すぎるけど、足だけつけて遊ぶには全然OK!

最近、たくさんのレンタカーをみかけるようになったから、春休みを利用しての観光客さんが来てるんだと思うけど、海なんかでも、観光客さんは夏っぽい服を着てるから、すぐにわかるよ。
沖縄にいると、寒く感じるけど、ナイチからくるとやっぱりあったかいんだろうなぁ(^_^)

4月は海開きです。

十月まで泳ぎまくろーっ




  


Posted by 愛鈴 at 18:05Comments(2)ゆんたく

2011年03月28日

オススメロールケーキ

曇り空が続いてる沖縄です。こんなに寒い3月は初かも(:_;)


今日はケーキ屋さんの紹介です。
あたしの一番のお気に入りのケーキ屋さん。
デザート ラボ ショコラ(^O^) めっちゃ、おいしい!
その中でも、あたしが大好きなのは、ここのロールケーキです

今日は、ロールケーキの両端を奉仕品として出してる100円のロールケーキの端をふたつ買って食べました。
もちろん、それだけ買ったわけじゃないけど(*_*) ショーケースは創作っぽいケーキがズラリ。

全部買い占めたい気分(#^.^#)

金城ダムの近くにありますのでぜひ。
オススメですよ。

今までに食べたことないロールケーキのスポンジ部分、サイコーです。


それと、今日は自宅でボディソープ作りました。

スピカココ全身シャンプー500mlに1.5%濃度の精油を入れて作りました。
入れた精油は、オレンジ、レモングラス、ローズウッド、ラベンダーです。

夜のお風呂で、使いました。とても良い香りで癒されるぅ〜って感じでした。
環境にも、体にも良い全身シャンプー。
泡がたたないので物足りなさを感じるかもしれませんが、慣れれば大丈夫です。
お肌の弱いかた、作ってみる価値ありますよ  


Posted by 愛鈴 at 21:35Comments(0)紹介

2011年03月27日

米軍フリマ




今日は、朝から米軍のフリマに行ってきました

朝、7時半からやってるので、

休みなのに超早起きウトウト


8時くらいについたけど、もうたくさんの人でした


キャンプコートニーは、

第2、第4、第5土日に

フリマをやってます

結構、多いよねタラーッ


第1土日は、キャンプフォスターでやってるんだけど

ここは、12時からなのに、11時くらいから

ゲートの前に車がズラリ!


並ぶことが嫌いな沖縄では、

とてもめずらしい光景ですよピカピカ


おもしろいものもたくさんあるし

値段の交渉も日本語と英語まじり


ちなみに、あたしは全く話せませんガーン

それでもなんとか大丈夫ですよちっ、ちっ、ちっ



沖縄にきたら、ぜひ行ってみてくださいねウサギ
  


Posted by 愛鈴 at 17:43Comments(0)紹介

2011年03月26日

水不足




いつまでたってもあったかくならない今年。


何か、自然がおかしい叫び


去年から宮崎もいろいろあって

大変でしたよねダウン


畜産関係のみなさま

頑張ってください


霧島の噴火で大変な思いをされてる

都城、高原町、その付近の

みなさま

頑張ってください


今、福島の原発の影響で

水にも影響がでてますね。



遠く離れた沖縄でも、

水が店頭から減ってきてます!!!


これは、沖縄からナイチ(本土)にいる

家族などに送っているからのようです


先日、ジャスコさんに行ってきました車


水、500ml入りが少しあるだけでした。


入荷もいつになるかわからない、とのこと


でも、店内をウロウロしてたら

2リットルの水のケースが・・・


なぁんだ、あるんだってスマイル

思ってたら、
そこでとても忙しそうにしてる方がオドロキ


よくみると、その方発送の準備をしてるみたいで


その傍らにある水入りのケースには

お買い上げ印のテープが

張ってありましたタラーッ


お客さんからの発送待ちの水たちでした


宮崎は、どうですか?
  


Posted by 愛鈴 at 13:47Comments(0)ゆんたく

2011年03月25日

宗像堂

今日は、朝から宜野湾市の宗像堂っていうパン屋さんに行ってきました


ここ、宗像堂は、自家製10年ものの天然酵母を使い、卵、牛乳、バターを使わないパン屋さんです
素朴な味と、アレルギーで卵や牛乳が食べれない方にもオッケーなパンです

携帯の電池残量が足らず、お店の雰囲気など、写真とれなくて、もらってきたパンフレットをカメラで撮って、写真載せてます。お店は、すごくわかりにくい場所にあるんですが、周りの家は外人住宅みたいな感じなので、もしかしたら、昔は米軍の基地で、返還された場所なのかも。
それを見るのも楽しいし、お店の雰囲気も落ち着いてて、いい感じです
周りの外人住宅の写真も撮りたかったなぁ


超がっかり


高速道路をつかって30分くらいで行けるので、高速道路が無料のうちにもう一回行こうかな

その時は、フル充電で\^o^/

友達があさって、沖縄を去るので、友達の手土産として、朝からこのパン屋さんに行きました。友達の子供が食物アレルギーなので、その子も食べれるようにと思って買ってきたんだけど、食べてくれるかなぁ


次、宗像堂にいったら必ず写真撮ってくるので楽しみに待っててくださいね
  


Posted by 愛鈴 at 13:02Comments(0)紹介

2011年03月23日

泡盛ピンチ

また寒くなってきました。3月って、毎年暑かった気が…
今年はいつまでも寒さが続きますねぇ


今日は、お昼のニュースで泡盛の出荷が減少してるって言ってました。
若い人があまりアルコール飲まなくなったのと、焼酎ブームが原因って。

宮崎、焼酎産地だし、泡盛ピーンチ(>_<)

と、言うあたしは、泡盛も焼酎も大好き(#^.^#) どちらかなんて選べな

宮崎のみなさんも機会があったら“しまぁ〜(泡盛)“飲んでみてくださいね  


Posted by 愛鈴 at 16:33Comments(0)ゆんたく

2011年03月21日

お彼岸

お彼岸ですね。

沖縄もお彼岸です。

沖縄では画像のようなものを食べるのが一般的です。
三枚肉を煮たやつが、あたしは大好きです。

近くのマックスバリューさんで写真をパチリと撮ってきました。


今日は、ブログを携帯で書いているので、うまく載るのか少し不安です。


ここ三日くらい、アレルギー性の鼻炎が始まりました。
沖縄には、杉がないので、杉花粉ではないはす。 この時期、いつもなんですけど、風邪だったってことも・・・

鼻呼吸できないので、口呼吸してるけど、喉が乾燥してま〜す。
今日、沖縄、25度らしく、超暑い〓

日焼けしちゃう〓

肌が全然白くなる時間がないです  


Posted by 愛鈴 at 21:33Comments(2)

2011年03月20日

南部トリムマラソン




写真は宮古島まもる君クッキーです

いただきものですプレゼント


今日の沖縄、くもりですニコニコ


今日は糸満市で南部トリムマラソンが行われています

今日は曇りでも半袖でOKな気温なので

ジョガーのみなさんも走りやすいと思いますダッシュ2ダッシュ2


沖縄は12月に行われる那覇マラソンが

大きな大会で去年も多くの方々が

県内外から来られてましたよ


去年はあたしも初参加しました花まる


参加することになんとかって言うしチョキ


でも、なんと、なんと42.195キロ

完走しちゃったよ~good


宮崎行ったら、綾や青島参加しようかなぁって

ちょっと思ってるけど

走れるかなぁガーン


毎年参加されてる方がいましたら

情報くださ~いピカピカ
  


Posted by 愛鈴 at 12:37Comments(0)イベント

2011年03月19日

はじめまして

スマイル




みやchanをご覧のみなさま

はじめましてニコニコ


沖縄在住ですが、もうすぐ宮崎人になります。


みなさん、よろしくお願いしますねアップ

沖縄在住の間は、沖縄の情報を主に

書きたいと思います


宮崎大好き人なので

宮崎に行くのを楽しみにしてます。


どうぞよろしくお願いします音符



ブログも初挑戦ですアセアセ

パソコンもほとんど、全然わかりませんガーン


のんびりお付き合いくださいハート



アロマの情報、アロマクラフトなども紹介していこうと

思ってますgood


興味のあるかたはのぞいてください
  


Posted by 愛鈴 at 13:57Comments(4)紹介