スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年09月18日

もくもくさんの

今日は行きたかったイオンに行き、もくもくさんとこに一直線。
昨日行けなかったから、今日は絶対行きたくて。と、いうのも、もくもくさんのブログでほしい作品を見つけていたので、一目散に行ったけど、もう売れてた(>_<)
やっぱり…

でも、注文してきました(^O^)/
もくもくさんにも旦那さまにも会えたし、よかった(≧∇≦)

んで、買っちゃいました。かわいい棚??

アロマの精油の瓶を入れて、早速飾ってみました。

どうかな?\(^^:;)
  


Posted by 愛鈴 at 21:10Comments(2)イベント

2011年09月11日

まちのちいさな雑貨屋さんにて

行ってきました。まちのちいさな雑貨屋さん。
いや〜、一度行ってみたかったんですよね(^O^)

っていうか、ボンベルタ10年ぶりくらいやったわ〜(;_;) これ、自分でも驚いたわ(m゜◇゜m)!! ぎゃははっ…

まちのちいさな雑貨屋さん、かわいかったですぅ 初日行きたかったけど、チョコきんが(←略しすぎ)痛くて今日やっと行けた(T_T) 初日もっとかわいいのがあったのかなぁ…なんて思いながら、作品にうっとりしながら3周まわりました。あはっ…

んで、シュシュ買いました(v^-゜) なんかのんびり自分の時間を過ごしてるような気持ちになりましたよ。とてもよい気分転換になりました。時々行きたいなぁ  


Posted by 愛鈴 at 20:43Comments(2)イベント

2011年08月21日

花火大会

久しぶりのブログにゃ〜

昨日は、いろんなとこで花火大会やってたはず

これはそのひとつなりぃ〜

どこかわかんないよねぇO(≧∇≦)o

すごい迫力だった

あんなに近くで見たのは初めてで、花火も綺麗だけど音がすごかったよ。

また行きたいなっ
  


Posted by 愛鈴 at 11:47Comments(0)イベント

2011年06月19日

ミニバレー大会

今日は日曜参観プラス、ミニバレー大会。

沖縄はなかったけど、こっちは盛んみたい(>_<)
小学校でも、クラス対抗とかあるみたいだし。

超びっくりΣ(゜ロ゜ノ)ノ

あさって筋肉痛だろうなぁ〜
明日じゃないんかい!?←ひとりツッコミ。

さあ〜て、がんばってくるか。

今日は短いけど、これにてm(__)m
  


Posted by 愛鈴 at 07:50Comments(0)イベント

2011年04月17日

市原呉服店ブランド

こんばんは(゜▽゜)/

昨日、ブログお休みしちゃってすいません。
昨日って言うか、12時過ぎたからおとといになっちゃうのかな。
って、ことは、二日もブログ休んだことに…

いつも、みてくれてるみなさん、ごめんなさ〜い(:_;)


今日は、西都市の市原呉服店に行ってきましたよ。
自社ブランドの反物があるみたいで、一度みてみたくて行ってきました。

前回は、とても好評で、すぐに売れてなくなってしまったって聞いていたので、できたてほやほやの今日からの展示会にお邪魔しました。

写真は左から、お茶、桜、栗で染めてるみたいです。すべて西都市のもので。 都萬染めというネーミングです。 超しぶ〓い感じで、仕立てたら、年齢問わずに着れそうです。若い方は、派手な帯などでセンス良く着れるはず。


値段も、中に業者が入ってないので、ビックリするほど安いです。


着物なんて〜って、思ってたり、いつかほしいと思ってる方は、ぜひ行ってみてください。

桜ジュッセン(名前間違えてたらごめんなさい)との、コラボで作った反物も、桜と勾玉の絵柄が少し入って、素敵でした。

写真撮ってくればよかったなぁ〜


着物離れしてる時代ですが、やっぱり着物はいいですよ。

あたしも何枚か持ってますが、沖縄の半端ない湿度で着物やられそうなので、今は避難させてて、着ることはないですが、やっぱり着たいですねぇ


なんか、シャキッとしますよ。窮屈さは感じないです。日頃、猫背ぎみだからかなぁ、気持ち良く感じます。
サザエさんちのフネさんはいつも着物ですよね。あんな生活憧れます。


みなさんも、ぜひ着物に触れてみてくださいね。


追伸

沖縄に革製品もっていくと、梅雨シーズンカビますよ〜
ゴールデンウイークすぎたら、沖縄はだいたい梅雨にはいります。

沖縄に長期滞在予定の方は、大事なもの(カビはえそうなもの)は本土においていきましょうね
  


Posted by 愛鈴 at 00:44Comments(0)イベント

2011年04月03日

海開き(写真)

海開きの写真です


今日のブログ、写真の添付方法を間違えたので、写真だけ載せま〜す
今日のブログもみてね(゜▽゜)
沖縄の海開きを写真、見てみてくださいo(^-^o)(o^-^)o  


Posted by 愛鈴 at 22:46Comments(0)イベント

2011年04月03日

やったー、海開き


本日、快晴。

今年も来ました、海開き(^O^)/

今日はあったかくて、海開きにはサイコーの日。 うちの近所、糸満市の美々ビーチです。沖縄、海水浴できますよ〜
張り切って、朝9時からの式典にもでちゃいました(>_<) 安全祈願はユタがやるのかとおもいきや、お寺の住職さんでびっくり。 祈願の途中で、お供えものの中の、こんもりと盛られた塩をひとつまみずつ参加者が舐めて、そのあとコップに入った泡盛も少しずついただきました。


一時間くらいの式典の後、やっと海に入れるって参加していたスポ少の子供たちが、合図とともに海にジャポーン

うちのチビたちも、それに紛れてダイブしてました(;_;)

全員、ユニホームや服のままびっちょりになって初海を満喫してましたよ〜


今日から10月いっぱい泳げますよ〜\^o^/
  


Posted by 愛鈴 at 22:28Comments(0)イベント

2011年03月20日

南部トリムマラソン




写真は宮古島まもる君クッキーです

いただきものですプレゼント


今日の沖縄、くもりですニコニコ


今日は糸満市で南部トリムマラソンが行われています

今日は曇りでも半袖でOKな気温なので

ジョガーのみなさんも走りやすいと思いますダッシュ2ダッシュ2


沖縄は12月に行われる那覇マラソンが

大きな大会で去年も多くの方々が

県内外から来られてましたよ


去年はあたしも初参加しました花まる


参加することになんとかって言うしチョキ


でも、なんと、なんと42.195キロ

完走しちゃったよ~good


宮崎行ったら、綾や青島参加しようかなぁって

ちょっと思ってるけど

走れるかなぁガーン


毎年参加されてる方がいましたら

情報くださ~いピカピカ
  


Posted by 愛鈴 at 12:37Comments(0)イベント