2011年04月20日

新しいホームセンター

今日は近所のホームセンターのオープン日。

地元の企業がホームセンターやってたんだけど、閉めて、内地の企業がはいって新しいホームセンターができました。

昨日は近所の人だけに一日前にオープンしたので、昨日も行ったんだけど、お目当てのティッシュが完売してて…


今日は、朝から太鼓が鳴り響いてて、ブログのネタに行ってみたら、入口からすごい人が並んでて、なんか貰えるっぽいから、あたしも並んでみました(゜▽゜)

多分、10時オープンだったんだろうけど、お客さんの列が、駐車場にまではみ出していたので、5分くらい早めに開店した気がするなぁ



前の方で、何か配ってるんだけど、貰える人と貰えない人といて…

近くに行って聞いたら、アンケート書いた人にあげてるみたいだったので、急いでアンケート書いて渡したら、二枚目の写真のものを頂きました。


タイムの種でした。

少しうれしいo(^-^)o


貰うものも、貰ったので家に帰ろうと思ったけど、人の波にのまれて店内へ。


店内に入ったついでに、昨日完売してたティッシュを家の分と職場の分と2箱ずつの4箱握りました。一袋5個入りのやつ。
お一人様12箱までって。有り得ないよねぇ〜

みんなカートにガンガン乗せて、ティッシュの通路は超混雑! 着いたのはいいけど、もどれな〜い状態。みんなカート押してるから余計に混雑(>_<)


やっとそこから抜け出したら、なんとなくみんなのカートに乗ってる洗濯洗剤が気になって、次は洗濯洗剤売り場に。


くまの絵がかいてある、有名なあの洗剤が1箱、100回分、598円。高いのか安いのかよくわからんけど、これも、うちの分と職場の分と買ってみました。


そういえば歩いてきたんだ〜と思い出し、ここらでレジに行き、精算を済ませたけど、この荷物をどうやって持って帰るか悩みました。
徒歩だから、大きい袋に2つに入れてくださいって言ったんだけど、大きな袋がありませんて言われて、三枚目の写真のものを全部手に握って持って帰りました。

洗濯洗剤、1個が4キロあって、洗剤だけで8キロ。

気合いだけで10分くらい歩いて家に帰りました。


こんなことなら車で行けばよかったなぁ


同じカテゴリー(紹介)の記事画像
宮崎人に知ってほしい場所
この写真はどうかと思ったけど…
道の駅いとまん
鉄砲百合みてきたよ
新商品入荷
おいしそ〜やっさぁ
同じカテゴリー(紹介)の記事
 アレルギー性鼻炎 (2011-10-09 21:06)
 あせもにアロマ (2011-07-01 21:55)
 宮崎人に知ってほしい場所 (2011-05-31 20:09)
 この写真はどうかと思ったけど… (2011-05-16 09:35)
 道の駅いとまん (2011-05-08 20:08)
 鉄砲百合みてきたよ (2011-05-03 22:32)

Posted by 愛鈴 at 23:32│Comments(2)紹介
この記事へのコメント
カインズホーム!!(@.@)/
沖縄に進出したんですね。
YAMADA電気と同じく本社は群馬です。
Posted by munemune at 2011年04月21日 07:10
mune 様

コメントありがとうございます。
沖縄では、初上陸だと思います。群馬の企業さんなんですねo(^-^)o ありがとうございました。
Posted by 愛鈴 at 2011年04月24日 09:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しいホームセンター
    コメント(2)