スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年04月08日

沖縄の弁当

沖縄のお弁当は安くて、大盛り。この、お弁当、スープついて300円! 大きさは割り箸と比べてくださいね。

これは、最近、お気に入りで食べてる“味春(みはる)“さんのお弁当です。 お弁当屋さんの数は、とにかく多い。店舗はもちろん路上に車止めて、売ってたりします。

那覇市のビジネス街は、お昼近くになると、たくさんのお弁当屋さんが歩道にお店を並べますよ
あたしがお気に入りの味春に行くと、すごくお腹が空いてるときは400円弁当を買うんですが、沖縄そばも100円で売ってるので、300円弁当とそばを買うときもあります。 近所の弁当屋さんは、ほとんど制覇してるかも(v^-゜)
でも、今は味春オンリー\^o^/全国展開のチェーン店も、もちろんあるんだけど、あんまり行かないなぁ
沖縄の弁当屋さんは、やっぱりチャンプルー系がおかずには多いです。
チャンプルー大好きなので全然OK!


沖縄に来たら、いろんなお弁当屋さん、探してみてください。観光雑誌に載ってるお店もいいですが、地元人が食べてるお弁当を食べてみるのも、いいですよ。

今日は、宮古島まもる君の新しい商品もらいました(^O^) そちらで言うヨーゴ系の飲み物のパッケージになってました。
写真、明日載せますね〜

  


Posted by 愛鈴 at 22:08Comments(3)ゆんたく