スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年04月09日

琉神マブヤー

はいさ〜い(^O^)


今日はまず、昨日ブログで話した“宮古島まもる君“のヨーゴ系のドリンクです。いただきものです。まもる君の願いが書いてありますよ。
みなさん、宮古島だけでなく、宮崎でも飲酒運転はやめてくださいね〓(:_;)


さて、今日は沖縄のヒーロー“琉神マブヤー“の紹介です。
大好きなお弁当屋さん、味春のおじぃ〜からもらった、伊藤園のさんぴん茶のポスターなんですが、マブヤーとガナシーです。緑がマブヤーです。(二枚目の写真)マブヤーグッズもたくさんありますよ。お土産にいいかも。マブヤーショップも近くにあります。中でもクーバが超かわいいo(><)o クーバは仮面ライダーでいうショッカーみたいなのです。三枚目の写真がクーバのお菓子です。チョコクランチが入ってました。中身は食べちゃったけど…
クーバは「ハゴ〜」って鳴き(?)ます。グッズのTシャツや、島ぞうりは、大人買いしちゃいそうなくらいかわいいです。琉神マブヤーの話しは、沖縄にあるマブイストーンを集めながら、マジムン(魔物)とマブヤーが戦う話しです。これはパート2の話しだったかな。今、パート3まであるはず…です(¨;) たぶん。パート3は、我が糸満で撮影されたらしいです。マブヤーショーは、すごい人です。子供達、真剣にみんなみてますよ。ハブクラーゲンはめちゃ沖縄の方言でしゃべるし、おもしろいマジムンで大人も笑っちゃいます。写真4枚目の青いやつです。4枚目はマブヤーショーの写真です。マブヤーとは、沖縄で言う魂のことです。
明日は、このマブヤー(魂)のことを書きますね

お楽しみに
  


Posted by 愛鈴 at 23:20Comments(6)紹介